7つの特長
特長1病気・ケガによる入院を一生涯保障。
解約払戻金をなくすことで、お手頃な保険料を実現!
日帰り入院からの短期入院もしっかりと保障します。また、死亡保障や保険料払込期間中の解約払戻金をなくすことで、保険料を抑えています。
保険料はご加入時のまま上がりません。
特長2七大生活習慣病による入院は、1入院の支払限度日数が拡大。さらに、
三大疾病(がん・心疾患・脳血管疾患)による入院は、支払日数無制限!
約款所定の七大生活習慣病*で入院した場合、1入院の支払限度日数が2倍の120日に拡大します。 さらに、三大疾病(がん・心疾患・脳血管疾患)で入院した場合は、支払日数を無制限で保障。入院が長期化した場合にも、しっかりとサポートします。
- この商品における約款所定の七大生活習慣病とは、
①がん(悪性新生物・上皮内新生物) ②心疾患 ③脳血管疾患 ④糖尿病 ⑤高血圧性疾患 ⑥肝硬変 ⑦慢性腎不全をさします。
特長3入院の有無にかかわらず約1,000種類の手術を保障。
公的医療保険制度の給付対象となる手術・放射線治療・骨髄移植、先進医療、骨髄幹細胞の採取術を受けた場合、入院の有無にかかわらず「手術給付金」を何度でもお支払いします。
- 手術給付金をお支払いできない場合があります。詳しくはお問合わせください。
特長4先進医療を受けた場合には、給付金と一時金をお支払い。
厚生労働大臣の定める先進医療による療養を受けたときには「先進医療給付金」を、「先進医療給付金」が支払われる療養を受けたときには「先進医療一時金」をお支払いします。
特長5がんと診断/入院、およびがんで通院した場合に
一時金・給付金をお支払いします(がん充実プランの場合)。
上皮内新生物でも同額保障
初めてがんと診断確定されたとき、2回目以降はがんの治療を目的として入院を開始したときに、「がん一時金」をお支払いします。また、がんの治療を目的として約款所定の通院をした場合、「がん通院給付金」をお支払いします。
- がん通院特約は、がん一時金特約または重度三疾病一時金特約を付加した場合にのみお申込みいただけます。
特長6がんと診断/入院、急性心筋梗塞・脳卒中で入院した場合に
一時金をお支払いします(三疾病充実プランの場合)。
上皮内新生物でも同額保障
初めてがんと診断確定されたとき、2回目以降はがんの治療を目的として入院を開始したときに、「がん一時金」をお支払いします。また、治療を目的に急性心筋梗塞または脳卒中で入院を開始したときに、「急性心筋梗塞一時金」「脳卒中一時金」をそれぞれお支払いします。
特長7退院時に一時金をお支払いします(通院治療支援特約(退院時一時金給付型)を付加した場合)。
主契約の入院給付金が支払われる入院後に、生存して退院したときに「通院治療支援一時金」をお支払いします。
ORIX2020-F-023
保険商品一覧